物販

ネット物販の副業って怪しい?怪しいと思われがちな理由と対処法‼

自己紹介
名前:タカ
専門:無在庫物販
肩書き:工場勤務リーマン 約5年前から楽だと思っていた工場に勤務するも残業が嫌いすぎて会社をやめるためにブログを開始。開始6ヶ月で月収17万円稼げ、その1年後には月80万PV達成するも一生ブログを書き続けなければいけないことを悟り挫折。ネットビジネスで騙され、挫折を繰り返し現在へ。相変わらず5年前から同じ工場に勤務しているが、今のままの人生は嫌だと再びブログへ。また失敗し再起を掛け、ネットビジネス最後と意気込み無在庫物販へ。月を重ねるごとに収益も上がっていき本業月収を軽く超える副収入ゲットにリーチ状態。
自由を手に入れるために戦ってきた物語を読んでみる。

友人A
友人A
ネットを使った物販の副業を始めようかと思うんだけど、怪しい話も結構聞くよね。どんな事に注意をすれば安全にする事が出来るかな?

副業をして収入を得たいけれど、トラブルに巻き込まれるのを懸念して一歩を踏み出すことが出来ないという方は多いのではないでしょうか。

収入を得たいと思って始めたのに、反対にお金を騙し取られたりしてしまっては元も子もないですよね。

この記事を最後まで読んでいただければ、副業物販のトラブルになりやすいポイントや、被害を未然に防ぐことが出来るようになります。

ぜひ最後まで読んで下さいね!

タカ
タカ
大事な事だから、物販を始める前に必ず確認しておこう!

ネット物販の副業って怪しい?

残念ながら、物販ビジネスを使った副業詐欺やトラブルは増加傾向にあります。
副業への関心の高まり、そしてネット環境の普及やSNSの利用者数の増加とともに、件数も増えてきています。

ネットで検索すると「物販 怪しい」「物販 トラブル」などというワードが出てきますし、実際に詐欺に合ってしまった方の体験談も見受けられます。

しかしながら、物販ビジネス自体は合法なビジネスです。

高額な初期投資は不要で、在宅で仕事が休みの週末に集中して取り組むことも出来るメリットから、今でも副業として高い人気があります。

友人A
友人A
副業だからと甘い気持ちで手を付けずに、しっかりと情報収集して自分の身を守らないといけないんだね!
ネット物販のコミュニティは怪しい?被害に合わない方法を紹介!! 副業の仕事も様々で依頼者と受注者をつなぐクラウドソーシングやネット物販など、仕事内容も多岐にわたってあります。 自分の好き...

物販副業が怪しいと思われがちな事例

  1. 誇大広告
  2. 高額な初期費用を請求される
  3. ルールを守らない人達の存在
  4. ブランド品の取り扱い

①誇大広告

物販を始めたいけどやり方が分からないとなると、コンサルティングを受けようと思う方も多いのではないでしょうか。

物販に限らずですが、「自分のノウハウを学べば絶対に稼げます」「簡単な作業で確実に儲かる」等といった誇大広告を掲げるコンサルティング詐欺が実在しています。

「今の生活で満足していますか?もっと自由なライフスタイルを送りたいと思いませんか?」などと相手の不安に付け込んで、SNSを通じて直接コンタクトを取ってくるケースも多くなってきています。

もちろん中にはちゃんとしたコンサルティングをしている所もありますが、上記のようなあまりにも耳障りの良い文言を謳ってくるところは要注意です。

他のビジネスでもそうだと思いますが物販も「絶対に」や「簡単に」という事はありません。

誇大広告をしてくるようなところは疑い、SNSなどでコンタクトが来ても相手にしてはいけません。
見込みがないと判断されれば、それ以上過剰な営業をされる事はないでしょう。

②高額な初期費用を要求される

物販を始めるにあたって、情報商材や契約、仕事に必要だと言って高額なものを購入させられるというケースが発生しています。

「最初に50万円必要になるけど、その後稼げるようになるからすぐに取り戻せる」などと言われて支払ったものの、実際には稼げなかったり、最悪の場合お金を支払った途端に音信不通になるという事もあります。

「始める為には最初に〇〇円が必要」と、先にけして安くはない金額を請求してくる場合は詐欺の可能性がありますので、絶対に支払わないようにしましょう。

また、コンサルやスクールを利用する場合も、料金体系がはっきりして明示されていないところや、商材などを勧められ、最初に聞いていた額よりもどんどん高額な料金を提示してくるようなところはやはり詐欺の可能性があります。

事前に相場や口コミ、実際に受講している人の話を聞いたりして情報を集め、突発的に入会したり支払いをしてしまったりしないようにしましょう。

タカ
タカ
ちょっとでも怪しいと感じたら、絶対に契約や支払いはないように心がけよう!冷静になる事が大事だよ。

③ルールを守らない人達の存在

ネットで物販を行う場合、Amazonや楽天、メルカリなどのプラットフォームを利用する事になるかと思います。

それらのプラットフォームにはそれぞれ規約があり、守らないとアカウントが停止などの処置が行われます。

しかし物販を行う人達が皆ルールをきちんと守っているかと言ったらそうではありません。
中には売り上げを出す為に規約を無視し強行突破する人達も存在します。

また、高額でチケットを転売するなど、モラルやルールを守らない人達がいるのが、物販ビジネスの印象を悪くしている原因といえます。

もちろん、物販ビジネスを行っている人達が全てモラルがない行為を行っているわけではなく、大半の人達はちゃんとルールを守ってやっています。

一部のモラルのない人達の行動のせいで、物販全体のイメージが悪くなっている事は否めません。

規約などは面倒くさがらずにきちんと確認し、ルールを守ってモラルのあるビジネスをするようにしましょう。

友人A
友人A
ルールの範囲でやるって当たり前の事だよね

④ブランド品の取り扱い

物販ビジネスは取り扱う商品にも気を付けなければいけません。

ブランド品や人気キャラクターの商品などは常に一定の需要がありますが、その取り扱いには充分に注意をする必要があります。

ブランド品の偽物を扱ってしまった場合、商標権に引っかかり、例え偽物を扱っていると自覚がなかったとしても犯罪行為となってしまいます。

正規品と証明するギャランティーカードや、商標番号があるかの確認、信頼できる取引先の確保などの工夫を行いましょう。

この部分を知ってか知らずかグレーなままブランド品を販売している人が居るという事も、物販は怪しいと思われてしまう要因の一つでしょう。

物販副業の広告は詐欺!?詐欺の手口と詐欺に合った時の対処法とは? 2018年に政府が副業を解禁したことで今では多くの人が副業に関心を持つようになりました。今の収入より副業でプラス5万円欲しいな、...

もしもトラブルに合ってしまったら?

 

気を付けていたつもりだったけれど、それでももし騙されてお金を支払ってしまった、トラブルに巻き込まれてしまったという場合には、泣き寝入りをせずに適切な対応を取りましょう。

  1. 警察や弁護士に連絡を取る
  2. プラットフォームの運営もとに連絡をする

①警察や弁護士に連絡を取る

「これってもしかして詐欺にあったんじゃ?」と思ったら、なるべく早く警察や弁護士など各窓口に相談しましょう。

時間がたてばたつほど不利になってしまうので、他の事は一旦置いておいてでも早めに行動をするべきです。

「まずはどこに連絡をすれば?」となった時に知っておきたいのがこちらです。

消費者ホットライン「188」
地方公共団体が設置している身近な消費生活センターや消費生活相談窓口を案内してくれます。

法テラス
問合せ内容に応じて、法制度に関する情報と、相談機関・団体等(弁護士会、司法書士会、地方公共団体の相談窓口等)に関する情報を無料で提供してくれます。

「#9110」
緊急性が高い「110番はちょっと・・・」という場合に、被害届けの出し方を相談出来たり、もっと気軽に警察に相談をすることが出来る番号になります。

必要に応じてこれらの機関に相談をし、場合によっては被害届の提出など、適切な処置をしていきましょう。

②プラットフォームの運営元に連絡をする

メルカリやAmazonなどのプラットフォーム内でのトラブルの場合には、そのプラットフォームの事務局やサポートセンターといったところに連絡をし、対応をしてもらいましょう。

取引先との間に何かしらのトラブルが発生し自分だけでは対応出来ないと感じたら、まずは運営元に連絡をしてみましょう。

全てを解決出来るわけではないかもしれませんが、運営元でしか操作出来ない方法で対処してくれる場合があります。

物販ビジネスのセミナーが怪しいと思われる理由は?見極め方も解説近ごろは物販ビジネスを始める人が急増しています。しかし、いざ始めてみると思っていたのとは少し違っていて、 セミナーを受けた...

まとめ

【ネット物販の副業って怪しい?】
副業人口の増加や一部のモラルのない人達の行動でトラブル件数は増加している。
物販ビジネス自体は合法で正しくやる分には何も問題はなし。

【副業物販が怪しいと思われがちな事例】

  1. 誇大広告
  2. 高額な初期費用を請求される
  3. ルールを守らない人達の存在
  4. ブランド品の取り扱い

【もしもトラブルに合ってしまったら?】

  1. 警察や弁護士に連絡を取る
  2. プラットフォームの運営もとに連絡をする

どこのビジネス界隈にも、モラルがないばかりか悪意を持って接触をしてくる人達というのはいるものですよね。

物販ビジネスも例外ではなく、一部のそういった人たちの行為により良くない話やトラブルも発生しています。

物販ビジネスは副業としても取り組みやすく人気のあるビジネスです。
きちんと節度を持って取り組んでいきたいですね!

この記事が参考になれば幸いです!




どうも、タカです!

てか、誰やねん!って聞こえてきたので、
簡単に自己紹介します。

僕は、生まれも育ちもずっと関西育ちの工場勤務マン。
ブログで月80万PV&月収17万円達成した過去がありますが
一生記事を書き続けないといけないのが嫌で挫折。

ノウハウコレクターの期間を経て現在は、

無在庫物販というビジネスに取り組み
本業月収を軽く超える副業収入を手に入れる一歩手前
収益が増え続ける仕組みを構築中です。


ストレスない働き方が目標です!

たいして何の取り柄もない、
楽をしていきたいダメダメ人間ですが、
そんな僕でも成果は出ています。

あとは仕組みを作るだけです。

正直、やったら誰でもできると思います。

僕がどうやって稼げたのか、
どのように仕組みを構築しているのか、
下記の記事で公開しています。

自由を手に入れるために戦ってきた物語を読んでみる。