物販

物販副業の広告は詐欺!?詐欺の手口と詐欺に合った時の対処法とは?

自己紹介
名前:タカ
専門:無在庫物販
肩書き:工場勤務リーマン 約5年前から楽だと思っていた工場に勤務するも残業が嫌いすぎて会社をやめるためにブログを開始。開始6ヶ月で月収17万円稼げ、その1年後には月80万PV達成するも一生ブログを書き続けなければいけないことを悟り挫折。ネットビジネスで騙され、挫折を繰り返し現在へ。相変わらず5年前から同じ工場に勤務しているが、今のままの人生は嫌だと再びブログへ。また失敗し再起を掛け、ネットビジネス最後と意気込み無在庫物販へ。月を重ねるごとに収益も上がっていき本業月収を軽く超える副収入ゲットにリーチ状態。
自由を手に入れるために戦ってきた物語を読んでみる。

友人A
友人A
YouTubeやSNSで副業物販は稼げるって広告をよく見るけど本当かなぁ?

2018年に政府が副業を解禁したことで今では多くの人が副業に関心を持つようになりました。今の収入より副業でプラス5万円欲しいな、楽に稼げたらいいなと誰しもが思う事でしょう。

その気持ちに応えるようにSNSやYouTubeで多くの副業で簡単に稼げるといううたい文句の広告をあなたも一度は見かけた事がありませんか。そういった広告は詐欺である可能性が高いです。

そこで、今回は

  • 副業物販に興味ある人
  • 副業で物販を始めたいけど、詐欺には会いたくない人

向けて

タカ
タカ
よくある副業物販での詐欺の広告や手口を紹介するよ!

物販の副業の広告は詐欺ばかりなのか?

タカ
タカ
物販ビジネス自体は詐欺じゃないよ。僕自身、副業で無在庫物販をして収入を得ているんだ

物販ビジネス自体は詐欺ではないのですが、YouTubeなどの広告で物販ビジネスで楽に稼げるなどと謳っているものは詐欺の可能性があります。ほとんど稼ぐことが出来ません。

友人A
友人A
なんで詐欺みたいな物販ビジネスの広告が多いのかな?

それは物販ビジネスが誰でも始められるものだからです。
そして、2018年以降、副業への関心が高まっている事もあり、こういった詐欺のような広告が多いと思われます。

また、副業物販の詐欺はSNS経由でも被害が多かったりします。
Twitter、LINE、InstagramからDMで副業コンサルの誘いが来て、高額な情報商材を購入させられたりします。SNSなどは本名や住所が不明な場合が多いので、音信不通になって逃げられる可能性があるので充分に気を付けましょう。

Q.インスタでの物販について。
インスタから副業の誘いのDMが来て、どうせ詐欺だろうと思いつつ、話や動画を見てみると、月5500円のサイトの会員費を払ってメルカリなどで物販する、という話でした。

A.仮に¥5500回収出来ても、収支はプラマイゼロになるだけ…

引用:mamari

友人B
友人B
怪しい誘いには乗らないようにしなくちゃ

こんな広告は詐欺の可能性大!特徴4つ紹介

友人A
友人A
実際どんな広告の詐欺が多いの?
タカ
タカ
広告で詐欺が多い手口をまとめてみたから一緒に見てみよう

物販系の広告で詐欺が多いもの
  • 情報商材を購入させられる
  • オンラインサロンの勧誘
  • ネットショップ制作詐欺

情報商材を購入させられる

楽に稼げる方法、仕組みを情報商材として購入させたり、対してサポートもしないのに儲かるノウハウを教えるといって勧誘してくる広告もあります。

情報商材はYouTube動画だったり、PDFデータなどで、使いまわしが出来て販売者にとって利益の高い商品となっています。

友人A
友人A
いたるところに詐欺まがいの広告ってあるんだな

オンラインサロンの勧誘

オンラインサロンとはWeb上で月額制のクローズドなコミュニティの総称です。
著名人や実業家やブロガーなどが情報を発信したり、サロンに加入している人同士で交流したりします。

こういったオンラインサロンへの勧誘をTwitterなどのDMから送ってくる人もいます。
全員が詐欺という訳ではありませんが、詐欺の場合はサロンに入っても有益な情報の発信などなく、サロンのオーナーからのサポートもほとんどない場合があります。

ネットショップを作って収入を上げませんか?

月〇円稼げるようになりますという誘い文句でネットショップのホームページ制作を勧めてくる方法です。ネットショップ自体は出来るのですが、実際に売上が上がるには時間がかかるため、すぐに稼げません。

その間に連絡が取れなくなるパターンが多いようです。

友人A
友人A
知らなかったら騙されてたかも
タカ
タカ
全てが詐欺じゃないけど、詐欺の場合もあるから気を付けよう。

その他のジャンルで詐欺が多い広告

副業で物販以外にも詐欺まがいの広告があるので、気を付けましょう。

  • 誰でも稼げるというFXツール
  • 投資系(株・不動産など)
  • 資格取得詐欺
物販コンサルとは?怪しい詐欺に騙されないコツと見極め方を紹介!物販ビジネスは初心者でも比較的簡単に始められる副業であったりします。 かく言う僕も無在庫物販を副業で行っています。 最初はわからない...

物販副業の詐欺の見分け方

友人A
友人A
どうやったら詐欺って分かるかな?
タカ
タカ
見極め方を教えるね
詐欺の見分け方
  1. 相場と比べて高い金額を言ってくる
  2. 副業をするのに高額な契約金・商品を購入させる
  3. 稼げるなどのキャッチコピーを使っている
  4. メルマガ登録無料で情報を抜き取られる

1:相場と比べて高い実績を言ってくる

副業のコンサルなどで「主婦の〇さん、2か月で50万円売り上げ達成」など、受講者がすぐに結果が出ていたり、コンサルティング自身の実績も華々しすぎるのも危険です。売上が相場と比べてとても高い場合は避けた方が良いです。

もしかしたら、違法のやり方で収入を得ている可能性があります。

2:副業をするのに高額な契約金・商品を購入させる

詐欺のよくある手口として、物販で副業をする前に、情報商材やコンサル料金を支払うように要求してきたり、民間資格の費用だったり、必要だからと物を購入させたりする傾向があります。事前に高い料金を請求される場合は、詐欺を疑った方が良いです。

3:簡単に稼げるなどのキャッチコピーを使っている

簡単に稼げるという謳い文句に引っ掛かってはいけません。また「絶対」「確実」などの過度な表現を広告で使用する事は禁止されているので、そのようなキャッチコピーを使用しているサイトは避けた方が良いです。

友人A
友人A
簡単って言葉に騙されちゃダメなんだな

4:メルマガ登録無料で情報を抜き取られる

中には副業物販のお得な情報をお届けしますという内容でランディングページなどメルマガ登録やLINE登録を促すサイトもあります。

情報が見られるならと登録しても一切お得な情報は届けられず、中身のないメルマガが届くだけであなたの情報が抜き取られてしまうというケースもあります。

以上、副業物販の詐欺の手口について紹介しました。

副業物販の広告で詐欺に引っ掛からないためには

友人A
友人A
安全に副業物販するにはどうしたらいいんだろう
  1. 運営元がはっきりしているサイトで選ぶ
  2. 副業物販の内容が違反のものでないか調べる
  3. 稼ぐのに簡単な方法はなく、努力が必要

1:運営元がはっきりしているサイトで選ぶ

広告をクリックした先のサイトなどに特定商取引法が記入されているか、会社名や住所、資本金などが記載されているか確認しましょう。

会社名などインターネットで検索してみるのも良いです。ホームページがチープな作りな場合も怪しいと思った方が良いです。

2:副業物販の内容が違反のものでないか調べる

楽に稼げると言いつつも、販売するものが、ブランド品の偽物だったり、海外サイトから仕入れても実は日本で販売禁止のものなど、違法の場合があります。副業で物販を始める前に販売する商品について調べたうえで取り組みましょう。

3:稼ぐのに簡単な方法はなく、努力が必要

楽して稼げるなら誰しもそうしたいですが、そんな方法はありません。詐欺の広告はユーザーの心理に上手く共感する方法で騙そうとしてきます。

SNSである程度知名度や収入が安定している人など見かけますが、最初からそうだった訳ではありません。軌道に乗るまでコツコツと努力をしてきた人がほとんどです。

副業•物販おすすめの始め方やり方3選を解説! 年収UPも夢じゃない!? この記事を読めば、今より年収を上げたい方、副業・物販のおすすめの始め方やり方が分からない方のお悩みが解決します!稼ぎたい方、必見...

物販副業で詐欺に合った時の対処法

一度、副業物販のコンサルなどへ料金を支払ったとしても、返金できるアクションはあります。その対処法についてお伝えします。

  1. 消費者センターへ連絡(クーリングオフ)
  2. 弁護士の窓口へ相談をしよう
  3. 警察へ連絡

タカ
タカ
申し込み前に契約書をしっかりみるのも大切だね

1:消費者センターへ連絡(クーリングオフ)

例えば、副業コンサルなどでコンサル料金を払ったけど返金してほしい場合は、消費者センターへ連絡してみるのも良いでしょう。局番なしで「188」で各都道府県の消費者センターへつながります。

普段から契約者と消費者間のトラブルの対応をしているのでスムーズに対応してくれます。

2:弁護士の窓口へ相談をしよう

中には違法なのかそうでないのかグレーなものもあります。そういった時は法律のプロである弁護士に相談するのも良いでしょう。

国が設立した法テラスは法のトラブルや犯罪などについて3回まで無料で相談に応じてくれます。メールや電話で相談したりも出来ますし、各都道府県にも地域の法テラスがありますので、直接会って相談するのも良いと思います。

法テラス

3:警察へ連絡

被害にあって早急に対処したい場合は最寄りも警察へ被害届を出しましょう。まだ詐欺だと確信が持てない時は、匿名で相談に応じてくれる警察相談専用電話「#9110」があります。事件として立件する前に相談出来ますので、電話をするハードルが下がります。

また、各都道府県でサイバー犯罪対策の窓口もありますので、そちらへ相談するのも良いでしょう。

物販コンサルの料金の相場は?クーリングオフは可能?疑問解決! コンサルを受けるうえで料金面に関して不安や疑問をお持ちの方へ、本記事では物販コンサルにはどのような種類があるのか、それぞれの特徴...

まとめ

副業物販の広告は詐欺か?まとめ
  • 楽に稼げるや誇張した広告は大体詐欺
  • 楽に稼げる方法はないのでコツコツ物販を始める
  • 会社名や本名、住所などが掲載されていない場合は詐欺を疑おう
  • もし詐欺に合った場合は消費者センター、弁護士、警察に相談する

物販の副業の広告は詐欺なのか?全てではないですが、正直詐欺が多いです。簡単に稼げるなどの謳い文句や、必要なツールだからと、高額な情報商材やパソコンなどの支払いを要求されるのはほぼ詐欺で間違いないので、そんな相手に会ったらすぐに離れましょう。

もし、詐欺にあってしまったら消費者センターや弁護士などのプロへ相談しましょう。緊急性が高い場合は警察へ被害届を出したほうが良いです。

ですが、物販副業は稼げないという事はありません。稼げるようになるためには、地道な努力と経験が必要です。もし、一人で不安だという場合は、僕と一緒に頑張ってみませんか?

まずは僕の副業物販での紆余曲折の物語を紹介します。

タカ
タカ
  気になる方は覗いてみてくださいね



どうも、タカです!

てか、誰やねん!って聞こえてきたので、
簡単に自己紹介します。

僕は、生まれも育ちもずっと関西育ちの工場勤務マン。
ブログで月80万PV&月収17万円達成した過去がありますが
一生記事を書き続けないといけないのが嫌で挫折。

ノウハウコレクターの期間を経て現在は、

無在庫物販というビジネスに取り組み
本業月収を軽く超える副業収入を手に入れる一歩手前
収益が増え続ける仕組みを構築中です。


ストレスない働き方が目標です!

たいして何の取り柄もない、
楽をしていきたいダメダメ人間ですが、
そんな僕でも成果は出ています。

あとは仕組みを作るだけです。

正直、やったら誰でもできると思います。

僕がどうやって稼げたのか、
どのように仕組みを構築しているのか、
下記の記事で公開しています。

自由を手に入れるために戦ってきた物語を読んでみる。