マインドセット

人生の目的と目標の決め方を4ステップで解説!やりたくない事を無くそう!

自己紹介
名前:タカ
専門:無在庫物販
肩書き:工場勤務リーマン 約5年前から楽だと思っていた工場に勤務するも残業が嫌いすぎて会社をやめるためにブログを開始。開始6ヶ月で月収17万円稼げ、その1年後には月80万PV達成するも一生ブログを書き続けなければいけないことを悟り挫折。ネットビジネスで騙され、挫折を繰り返し現在へ。相変わらず5年前から同じ工場に勤務しているが、今のままの人生は嫌だと再びブログへ。また失敗し再起を掛け、ネットビジネス最後と意気込み無在庫物販へ。月を重ねるごとに収益も上がっていき本業月収を軽く超える副収入ゲットにリーチ状態。
自由を手に入れるために戦ってきた物語を読んでみる。

人生の目的、目標はしっかりと持っているでしょうか?もし持っていない場合は、これから解説する方法でしっかりと目的、目標の設定をしっかりと行ってください!

正直僕もこれから解説するやり方を知らない時は「人生の目的、目標」の決め方などわからず、ただがむしゃらに突っ走っていました。

しかし、がむしゃらに走ったところでゴールが分からないのですぐにやる気がなくなって止まってしまいます。

この状況にならないためにも「人生の目的、目標」はしっかりと決めておいた方がいいです。

それでは解説していきますね。

目的と目標の違い

まずは目的と目標の違いをはっきりとしておきましょう。

  • 目的・・・ゴール、到達点
  • 目標・・・目的までの過程

僕はこのように考えていて、それを踏まえた上で書いていきたいと思います。

人生の目的を持つメリット

人生の目的を決めるといってもなぜ決めるのか分かっていないと目的を決めても意味がないです。

僕が考えるメリットは下記の通り。

  • ゴールを明確に出来る
  • 今やるべきことがはっきりとする
  • 目標達成まで立ち止まりにくくなる

ゴールを明確に出来る

人生の目的を決めていなかった時の僕ですが、ゴールが分かっていないとただがむしゃらに進むだけになってしまいます。

僕は2017年6月ごろに副業としてブログに取り組んでいましたが、約半年ほどで挫折してしまいました。

最低1日1記事を更新していて、いつまで書き続ければいいのか全く目処が立たなかったのです。

この時の僕はただがむしゃらに突っ走っているだけでした。結果的にどこまで頑張ればいいのか分からず挫折したのです。

もちろんがむしゃらに進んでいって人生うまくいっている方もいると思いますが、大半の人は僕と同じように目標がないと確実に挫折してしまうと思います。

何かを継続できている人のほとんどはしっかりとしたゴールがあり、そこに突き進んでいる方が多いです。

今やるべきことがはっきりとする

目的がしっかりして、ゴールが明確になると今、何をやるべきなのかを逆算することができます。逆算した作業から今やるべき作業が明確になってきますね。

この作業が目標となってきます。

もちろん目的を決めて、目的を達成するまでの期間を決めないと逆算はできないので、目的を達成するまでの期間も一緒に決めないダメです。

目標がないまま作業をすると、日によって作業量にバラつきが出てきてしまいます。

結果的に作業量は落ち続け僕のように挫折する未来が見えてきます。

なので、今やるべき作業がはっきりしていることは1日の作業量の管理にも繋がってくるので絶対に決めておくべきです。

目的達成まで立ち止まりにくくなる

僕も上記で挫折と書いていますが、正確に言えば立ち止まったと言った方がいいかもしれません。

少し詳しく書いていくと、

ブログ開始半年である程度の成果

約4ヶ月ほど立ち止まる

外注化のみでブログ再開

1年後にまた立ち止まる

その2年半後にブログ再開〜現在

途中で立ち止まっているのは、目的がしっかりと定まっていなかったからだと思っています。漠然と「仕事を辞めたい」とは考えていましたが、それだけではダメだったんですね。

もっとしっかりとした目的設定が重要になってくるということです。

では、目的の設定はどのようなステップで作っていけば良いのか下記で説明していきますね。

人生の目的の決め方4ステップ

  1. やりたくないことリスト100項目作成
  2. やりたいことリスト100項目作成
  3. 2つのリストから選択できることを探す
  4. 目標を設定していく

僕はこの方法が最強だと思っています。

冒頭でも書いていますが、「やりたいことをなくす人生」ここを目指すのがいいと思います。

やりたいことリスト、やりたくないことリスト
僕の「やりたいことリスト100」と「やりたくないことリスト100」を作るこんにちは!たかです! この記事では、僕が「死ぬまでにやりたいことリスト」と「やりたくないリスト」を書いていきます。 目標を...

ステップ1、やりたくないことリスト100項目作成

「やりたいことをリスト化しろ」とはよく言われると思いますが、「やりたくないことをリスト化」とは珍しいですよね。

なぜ「やりたくないことリスト100項目」なのかというと、「やりたくないこと」とは不変だと思っているからです。

「やりたいこと」「やってみたいこと」は人生で変わってくる人が多いでしょう。

しかし、「やりたくないこと」が「やりたいこと」のように変わっていく人はいるでしょうか?

多分いないと思います。僕も思い返してみてもほとんど変わっていませんからね。

簡単に僕の場合の例を挙げるとすると

  • 会社での最低8時間拘束(実質10時間ほど)
  • 残業、サービス残業
  • 会社の飲み会
  • 上の目を気にしないといけない仕事
  • 未だに効率の悪い紙での作業

あげていくとどんどん出てくるのでこれぐらいに止めておきますが、この「やりたくないこと」は変わることはありません。

まずは、「お金」「時間」「場所」が自由にできる状態だった場合に「やりたくないこと」をリスト化してみましょう。

いきなり100項目は厳しいかもしれないので、思いつくままに書いてみてください。

詳しい「やりたくないことリスト100項目」の作成方法は別記事で説明するのでしばらくお待ちください。

ステップ2、やりたいことリスト100項目作成

ステップ1の嫌なことを思い浮かべるのとは違い、ステップ2では楽しいことを思い浮かべてもらいます。

よく言われている「やりたいこと」をリスト化していきます。

僕の場合だと

  • 日本一周してみたい
  • 朝に目覚ましなしで起きたい
  • アニメを好きなだけ観たい
  • 好きな時に映画館に映画を観にいきたい
  • 時間にとらわれず仕事をしたい

簡単に挙げるとこんな感じです。

こちらも、「お金」「時間」「場所」が自由にできる状態を想像してください。

制限をつけてしまうと意味がないので、そこは注意してどんどんリストアップしましょう。

詳しい「やりたいことリスト100項目」の作成方法は別記事で説明するのでしばらくお待ちください。

ステップ3、2つのリストから選択できることを探す

ステップ1、ステップ2のリスト化した項目のどちらも達成できる目的を設定していきます。

特にステップ1で作った「やりたくないことリスト」には絶対に当てはまらないことを設定していきます。

僕が考えた少ないリストから選択できることを探していくと「ネットを使った仕事をする」ということが選択肢として見えてきます。

では、ネットを使った仕事を簡単に紹介していきます。

  • ブログ
  • ユーチューブ
  • 動画編集
  • プログラミング
  • web制作

他にもまだまだネットでできる仕事はありますが、簡単にあげてもこれだけあります。

僕の場合、選択できるものがこのような感じでリストに出てきましたが、皆さんもステップ1、ステップ2を実践し選択できることを探してみましょう。

ステップ4、目標を設定していく

実際にステップ3まで実践した方なら、ある程度自分のやるべき方向が見えてきているはずです。

ステップ1とステップ2を実践して、僕の人生でまず無くしていくべきものとしては、会社に縛られて働くということです。

なので、最初の目的は「脱サラできる状態」ということになります。

この「脱サラできる状態」に向かって目標を設定していきます。

  • 半年以内に月収10万円を達成する
  • ブログで1日3記事更新する
  • YouTubeを1日1動画更新する

このような感じで、目的を達成するための目標を逆算して作っていきます

すると、この目標を達成するためにどのような行動をしていくと良いのかが分かりますよね。

例えば、1人でブログの1日3記事更新ができないと判断するのであれば、外注化を視野に入れて行動しないとダメです。

動画も1日1動画に時間がかかりすぎるなら外注化できるところは外注化していくことで、目標達成できますね。

小さな目標の達成が目的へと繋がっていくのでここはしっかりと作っていきましょう。

ステップ3で決まった目的は変更してもいい

僕はネットビジネスを始めてから何度もビジネスの手法を変更しているんです。

僕の場合は下記の通り。

テキストトレンドアフィリエイト

半特化型トレンドアフィリエイト

SNSマーケティング

YouTube

特化ブログ

YouTube

プログラミング

ブログ

こんな感じで何度も変更しています。

もちろん1週間で変更するのは全く意味がないので短期すぎる変更はダメです。

最低3ヶ月ぐらいは継続しましょう。

3ヶ月も継続すると、自分に合っているビジネスかあっていないビジネスなのか判断ができると思います。

合わないなら次のビジネス手法を試すなど自分に最適のビジネス手法を探しましょう。

まとめ

  • 目的を持つメリット1:ゴールを明確にできる
  • 目的を持つメリット2:今やるべきことがはっきりとする
  • 目的を持つメリット3:目標達成まで立ち止まりにくくなる
  • 目的の決め方ステップ1:やりたくないことリスト100項目作成
  • 目的の決め方ステップ2:やりたいことリスト100項目作成
  • 目的の決め方ステップ3:2つのリストから選択できることを探す
  • 目的の決め方ステップ4:目標を設定していく
  • ステップ3で決めた目的は変更してもよい

いかがでしたでしょうか?

人生の目標の決め方を書いてきましたが、しっかりと設定することで人生が少しづつ豊かになっていきますのでぜひ実行してみてください!




どうも、タカです!

てか、誰やねん!って聞こえてきたので、
簡単に自己紹介します。

僕は、生まれも育ちもずっと関西育ちの工場勤務マン。
ブログで月80万PV&月収17万円達成した過去がありますが
一生記事を書き続けないといけないのが嫌で挫折。

ノウハウコレクターの期間を経て現在は、

無在庫物販というビジネスに取り組み
本業月収を軽く超える副業収入を手に入れる一歩手前
収益が増え続ける仕組みを構築中です。


ストレスない働き方が目標です!

たいして何の取り柄もない、
楽をしていきたいダメダメ人間ですが、
そんな僕でも成果は出ています。

あとは仕組みを作るだけです。

正直、やったら誰でもできると思います。

僕がどうやって稼げたのか、
どのように仕組みを構築しているのか、
下記の記事で公開しています。

自由を手に入れるために戦ってきた物語を読んでみる。