物販

ネット物販を自動化にすれば利益が上がる?自動化にする方法も解説!

自己紹介
名前:タカ
専門:無在庫物販
肩書き:工場勤務リーマン 約5年前から楽だと思っていた工場に勤務するも残業が嫌いすぎて会社をやめるためにブログを開始。開始6ヶ月で月収17万円稼げ、その1年後には月80万PV達成するも一生ブログを書き続けなければいけないことを悟り挫折。ネットビジネスで騙され、挫折を繰り返し現在へ。相変わらず5年前から同じ工場に勤務しているが、今のままの人生は嫌だと再びブログへ。また失敗し再起を掛け、ネットビジネス最後と意気込み無在庫物販へ。月を重ねるごとに収益も上がっていき本業月収を軽く超える副収入ゲットにリーチ状態。
自由を手に入れるために戦ってきた物語を読んでみる。

物販ビジネスを始め、慣れてくれば少しずつ利益を上げたいと感じ始める人もいるでしょう。

友人A
友人A
だけど、毎日やることが多すぎて大変
友人B
友人B
利益の出る商品のリサーチがよく分からなくて
タカ
タカ
よく聞く悩みだね。それならネット物販を自動化にすればいいよ!

ネット物販を自動化してしまえば、作業の効率UPや時間を有効に使えるようになるため、収益のUPにもつながるというわけです。そこで、今回の記事では、ネット物販の自動化について解説していきます。この記事を読めば自動化の仕組みがよく分かりますよ。

ネット物販の自動化は売上アップにつながる!

「ネット物販を自動化する」は、ネット物販に関連する作業を一部、またはほぼ全て自分以外の誰かに任せてしまう状態を指します。

ネット物販を始めてある程度の収益が出るようになれば、取り扱う商品の種類や数も増え1人での作業が困難になってきます。同時に時間や手間もかかり、疲労から作業ミスを起こしやすくなるでしょう。

また、体調不良やストレスがたまる可能性も考えられます。そんな状況から脱するためにもネット物販の自動化をおすすめしたいのです。

ネット物販を自動化にするメリット

ネット物販を自動化にすればいろんなメリットがあります。

例えば、

  • 自分時間が確保できる
  • 出品ジャンルを増やせる
  • 体力消耗を防げる

などがあります。

友人B
友人B
誰かに作業を任せるとは代行してもらうのですか?
タカ
タカ
そう、今まで1人で全てやってきた作業を誰かに任せればその分、時間にも余裕ができるよね

自分のネット物販ビジネスに上手く「代行」を取り入れられたら、作業効率がUPするだけではなく、時間を有効活用できるのでより大きな収益UPにつながるのです。

ネット販売を自動化にするデメリット

ネット物販を自動化にすればデメリットもあります。

例えば、

  • 意思伝達の難しい可能性がある
  • 商品の質が低下する可能性がある
  • 経験を盗用される恐れがある

などがあります。

作業を任せるなら、人材選びは重要です。任せる作業のマニュアルを作り、優しい口調でていねいな説明を心がけましょう。強い口調では質問もしづらくなり、間違えたまま仕事を進められてしまう可能性があります。

ミスがあれば効率化を図れず自分でやり直さなければなりません。また、その人に向いている作業でなければ余分な時間もかかるため、効率の良い作業とはならないのです。

友人A
友人A
任せるなら信頼できる人を選ぶのも大事だね
物販でどのくらいの年収稼げる?効率的に収入アップする方法とは? 物販を始めている人も、これから始めてみようかと思う人も一度は思う疑問だと思います。 現在会社勤めをしているけど、もっと収入...

ネット物販ビジネスを自動化するために

ネット物販の作業工程で、手間や時間のかかる作業を誰かに委託すれば時間に余裕ができます。空いた時間で別の作業に取り掛かれば作業効率も上がり、購入者の満足度UPにもつながるのです。

委託できる工程の種類
  • リサーチ
  • 仕入
  • 検品・納品
  • 出品
  • こん包・発送

他にも、顧客対応や事務作業などがあります。実店舗で考えると分かりやすいのではないでしょうか。この一連の作業を従業員に教えて店舗を運営していきます。ネット物販も同じだと考えればいいのです。

リサーチ

ネット物販でリサーチは売れ筋商品をしっかりと見極め、1円でも安く仕入れるためにとても重要な作業工程です。しかし、どんなに重要な作業でも売れ筋商品や仕入れ先、価格相場など1人で膨大な量を集計して結果を出すには時間がかかり過ぎます。

その結果、良い商品をリサーチできても売れるタイミングを逃してしまう恐れがあるのです。タイミングを逃さず的確にリサーチするには、

  • Keepa(キーパ)
  • モノサーチ
  • SmaSurf(サマサーフ)

などのリサーチツールを活用するのがいいでしょう。リサーチツールには無料と有料のツールがあります。資金に余裕がない人は無料ツールの活用がおすすめです。

仕入

ネット物販は多くの人を相手にするため、世の中で流行している商品や利益率の良い商品を探すのが重要になります。また、他店との差別化を図るために独自性の商品を扱うのも大切です。

しかし、常に市場の動向を気にしながら商品を探し出さなくてはなりません。そのため、ネット物販に取り組んでいる人の中には、自分の代わりに仕入れをしてくれる仕入れ代行を活用している場合が多いのです。

仕入れ代行してくれる人材は、クラウドソーシングで簡単に見つけられます。

友人B
友人B
個人で仕事を探している人がたくさんいますよね
タカ
タカ
そうだね。規模が小さくても作業してくれる人を探して、仕入れからこん包や発送までやってくれる人を探せば効率的だね

リピート仕入れをしている場合は、商品名や値段のリストをあらかじめ作成しておきます。代行してくれる人がリストを見て仕入れをすれば何の問題もありません。

検品・納品

最近では仕入れた商品をそのまま、お客様の元へ配達してくれる仕入れ先もあります。他にもAmazonではFBA(フフィルメント by Amazon)が便利です。

FBAを利用すれば、仕入れた商品をAmazon専用倉庫で保管、出品、返品対応も代行してくれます。商品を倉庫へ納品する手間や保管料はかかりますが、作業時間や手間を考えればとても便利なサービスです。

出品

物販ビジネスは仕入れた商品をお客様に販売しなければ収益になりません。

友人A
友人A
作業が面倒なんだよね
友人B
友人B
忙しすぎて出品に時間をかけられないんですけど
タカ
タカ
そんな人のためにあるのが出品代行なんだ

例えば、ラクまるっと」は楽天「ラクマ」の出品代行サービスになります。出品のための商品撮影や購入希望者との取引のやり取り、購入者への商品発送を代行してくれます。

利用料は必要ですが、うまく活用できれば出品作業にかかっていた時間を他の作業へ有効に使えます。

こん包・発送

ネット物販で一番大変な作業がこん包・発送作業ではないでしょうか。商品の注文が次々と入れば、1人でも可能であったこん包・発送作業にも手間がかかり難しくなってくる、出荷に遅れが生じる、出荷ミスが発生するなどによりクレームに発展する可能性があります。

そんな方に活用してほしいのが、こん包、発送を業者へ委託するのが配送代行サービスです。会社によっては「在庫管理」や「お客様対応」をしてくれるサービスもあるのでとても便利です。

費用は必要ですが、在庫保管や在庫管理してくれる会社であれば倉庫代だと思って活用し、売上UPへつなげましょう。

物販用のクレジットカードでおすすめはどれ?作るメリットを紹介‼ 物販をやっていて仕入れをする時は現金よりクレジットカードの方がお得だという事をご存じでしょうか?中には現金払いの方が良いという方...

ネット物販を自動化にする際の注意点

ネット物販の自動化が必ず良いとは限りません。自動化にしない方が利益を出しやすいとの意見もあるのです。まずは自分の行っているネット物販の作業を洗い出し、必要と感じたら一部を自動化にしてみるところから始めてみましょう。

また、ネット物販を自動化にすれば外注経費が必要になります。売上から外注経費を差し引いて利益が残らなければ自動化にする意味がありません

タカ
タカ
焦らず作業の一つずつを自動化にし、自分の時間を確保しながら売上UPを目指していきましょう
物販で安く商品を仕入れる方法とは?成功のコツと注意点を紹介!! 物販は安く仕入れて高く売るというビジネスです。1円でも安く仕入れる事は物販を始めるにあたってとても重要です。 ですが、 ...

まとめ

ネット物販を自動化にすれば利益が上がる!
  • 時間に余裕ができるので別の作業ができる
  • ツールの活用がおすすめ
  • 代行サービスを活用する
  • FBAは便利なサービス
  • ラクまるっとはうれしいサービス
  • 配送代行サービスを活用する

いかがでしたか。今回はネット物販の自動化について解説してきました。ネット物販の自動化が必ず有益とは限りませんが、ネット物販の業務に自動化の選択肢があるのを把握しておけば、今後のビジネスで利益獲得のための大きなサポートとなるはずです。

また、僕は本業以外で無在庫物販に取り組んでいます。僕と一緒に夢の生活を手に入れてみませんか?興味があればこちらをチェックしてみて下さいね。

最後までお読みいただきありがとうございます。




どうも、タカです!

てか、誰やねん!って聞こえてきたので、
簡単に自己紹介します。

僕は、生まれも育ちもずっと関西育ちの工場勤務マン。
ブログで月80万PV&月収17万円達成した過去がありますが
一生記事を書き続けないといけないのが嫌で挫折。

ノウハウコレクターの期間を経て現在は、

無在庫物販というビジネスに取り組み
本業月収を軽く超える副業収入を手に入れる一歩手前
収益が増え続ける仕組みを構築中です。


ストレスない働き方が目標です!

たいして何の取り柄もない、
楽をしていきたいダメダメ人間ですが、
そんな僕でも成果は出ています。

あとは仕組みを作るだけです。

正直、やったら誰でもできると思います。

僕がどうやって稼げたのか、
どのように仕組みを構築しているのか、
下記の記事で公開しています。

自由を手に入れるために戦ってきた物語を読んでみる。