外注化

物販の外注化に必要なことは?マニュアル作成・募集・採用方法を解説!

自己紹介
名前:タカ
専門:無在庫物販
肩書き:工場勤務リーマン 約5年前から楽だと思っていた工場に勤務するも残業が嫌いすぎて会社をやめるためにブログを開始。開始6ヶ月で月収17万円稼げ、その1年後には月80万PV達成するも一生ブログを書き続けなければいけないことを悟り挫折。ネットビジネスで騙され、挫折を繰り返し現在へ。相変わらず5年前から同じ工場に勤務しているが、今のままの人生は嫌だと再びブログへ。また失敗し再起を掛け、ネットビジネス最後と意気込み無在庫物販へ。月を重ねるごとに収益も上がっていき本業月収を軽く超える副収入ゲットにリーチ状態。
自由を手に入れるために戦ってきた物語を読んでみる。

友人A
友人A
物販にも慣れてきたから、物販の作業を楽にできる方法はないかな?

物販を一人でやっていると物販の一部の作業を外注できたら楽になるのに、と感じたことはありませんか。

  • 物販の外注化は、どうやってするの?
  • 物販の外注化は、マニュアルって必要?
  • 物販の外注化の募集は、どうやって始めるの?
  • 物販の外注化の募集ができたら、採用のポイントはあるの?

このように物販の作業を外注化したいけれど、方法が分からずお悩みの方に、こちらの記事では、物販の外注化からマニュアルの作成、募集から採用方法について解説します!

物販の外注化を始めるには?

まず物販の作業を見直し、何が外注化できるタスクなのか洗い出しから始めましょう。

以下は、物販作業の例です。

  1. 商品のリサーチ
  2. 商品の仕入れ
  3. 商品の検品
  4. 商品登録
  5. 商品の販売
  6. お客様対応
  7. 商品の梱包および発送
  8. 売上管理

なぜ物販作業を洗い出しが必要かというと、簡単な作業だけれども意外と時間がかかっている作業や自分で対応しなくても、他の人にお願いできる作業が見えてくるからです。

例えば、⑦商品の梱包や発送は、簡単な作業だけれども、発送のラベルを用意や配送の手配をすることは意外と時間が取られて手間です。

一方で、①商品のリサーチは、利益が見込める商品を根気よく探す必要があるので、一番最初に外注化するには、難しいです。

物販作業の洗い出しができれば、外注化できる作業の難易度も可視化されるので、最初に物販作業の洗い出しを始めることが大切です。

簡単な作業だけれども手間な作業を外注化することで、自分の時間が確保できます。

確保できた時間を商品リサーチの時間に充てたり、販路の拡大の時間に充てることができます。

物販の利益率の平均・目安とは?高い利益率を出すための方法は?物販で仕入れた商品の価格を決める時、どのくらいの利益をのせたらいいのか?迷う方もいると思います。 「なんとなくで決めて収入があれば...

物販を外注化するためにマニュアルを作ろう

友人A
友人A
物販を外注化するために、どうしてマニュアルが必要なの?

マニュアルがあると外注の作業を引き受けてくれる方に逐一、説明が不要になります。説明が不要になることで、自分の時間がとられることはありません。

例えば、商品の梱包および発送を外注化するために、マニュアルを作成するとしましょう。

  1. 作業の手順は、ステップごと簡潔に書く。
  2. 梱包で気を付ける点があれば、良い例と悪い例を画像として一緒に添付する。
  3. 梱包および発送で気を付ける点があれば、なぜ気を付ける必要があるのか理由を書く。
  4. よくある質問があれば、最後の項目にQ&Aを設ける。

①作業の手順は、ステップごとに簡潔に書く

マニュアルの目的は、誰でも間違えることなく作業が完了できることです。

作業の手順をステップごとに簡潔に書かれていることで、業務品質の均一化がとれます。

外注を請け負う人も、ステップごとに書かれていることで、間違えがないか自分自身でセルフチェックもできます

②梱包で、良い例と悪い例を画像として添付する

梱包で気を付ける点があれば、良い例と悪い例を画像としてマニュアルへ添付しましょう。

例えば、壊れ物を発送する際に、緩衝材を使った包装の方法について、丁寧でない梱包と丁寧な梱包は、画像があれば、文章で説明するより、目で見た方が一目瞭然です。

サンプルの画像があれば、外注を請け負う人も、梱包において、どこを気を付けるべきか簡単に判断がつくので、マニュアルに画像を添付することは大切です。

https://twitter.com/rook9_16/status/1564112992706318336?s=21&t=w9igJIGhfxVZLUVDJLit0Q

③理由を書く

マニュアルに梱包と発送に気を付けてください、と書かれていても、どうして気を付けなければならないか理由を書かなければ、気を付ける感覚は人によって異なります。

例1) 梱包の際に、緩衝材を使用するときは商品を緩衝材が取れないようにテープで、しっかり留めてください。

なぜなら、過去に梱包が緩くて、お客様からクレームがあったからです。

例2) 発送の際には、住所があっているか確認してから、発送しましょう。

なぜなら、過去に住所の番号が似ていて、誤発送をしてしまったことがあり、お客様へ迷惑をかけてしまったことがあるからです。

理由を書くことで、なぜ作業のポイントとして気を付けないといけないのか、作業の重要性が明確になります。

だから、マニュアルには理由を書きましょう。

④マニュアルの最後にQ&Aを設ける

外注化を始めてみて、外注を請け負う人達から、同様の質問が発生しているのであれば、マニュアルの最後にQ&Aの項目を設けましょう。

Q&Aの項目があることで、外注を請け負う人達は、Q&Aを参照して、自分たちで作業を完結できるだけでなく、外注を受注する側も、同じ質問を何度も答える手間が省けます。

初めて外注化を始める方も、この点は、質問がでそうだな、と思う点があれば、マニュアルの最後にQ&Aの項目を設けましょう。

Q&Aの項目があれば、外注を受注する側も外注を請け負う側も作業効率化に繋がります。

【実話】初めて外注化した話。めっちゃ楽!!でも、お金がかかる。どうも!現在絶賛外注化で記事更新しまくっているタカです! でもこの記事は僕が書いてますよw 僕が初めて外注化したのが、約3年...

物販の外注化募集は、クラウドソージングを使おう

クラウドソージングとは、インターネット上で、業務委託の仕事を受発注できる仕事のマッチングサイトです。

ランサーズ(Lancers)

ランサーズ(Lancers)は、登録者の実績が一覧で確認できるので、発注する側も依頼がしやすいです。また、初めて外注を依頼する方にも、丁寧なサポートがあります。

ランサーズ(Lancers)は、会員登録者数が110万人以上いるので、登録者数も豊富です。

ランサーズ(Lancers)公式サイトは、こちらから。

タカ
タカ
僕も、ランサーズ(Lancers)を使って外注の募集をしているよ。
ブログ記事を書くのが憂鬱!記事を書きたくない人は外注化が最強です!!どうも!タカです! ブログ記事ずっと書くのってしんどくないですか?僕はずっと書き続けるのが嫌で何度もブログで挫折しています。何回か...

物販の外注化の募集内容で気を付けること

①募集内容を明記する

募集内容について、求めている人材や条件があれば、最初から募集内容に明記しましょう。

募集内容に条件があれば、応募された方と条件のミスマッチが回避できるからです。

例えば、パソコンあるいはスマホを持っている方、日中対応可能な方、など条件の記載があることで、応募する側も自分が応募資格があるのか判断がしやすいです。

②初心者にとっても応募しやすい案件であることを書く

仕事を請け負ってくれる人を増やしたくて、かつ初心者でも応募可能な仕事内容であれば、初心者でも応募可能と募集内容に書きましょう。

例えば、募集内容に以下の文言を追記します。

  • 初心者歓迎
  • 未経験者応募可能
  • マニュアルあり
  • サポートあり

上述のとおり、募集内容に経験がなくても応募ができる案件なら、応募するハードルが低くなり、応募しやすくなります。

発注する側も幅広く採用できます。

物販の外注化で採用におけるポイント

友人A
友人A
物販の外注化で採用するために気を付けることって何?
  1. 応募された方の評価を確認する。
  2. 応募内容を確認する。
  3. 返信は、遅延なくある人なのか注意する。
  4. 試用期間を設ける。

①応募された方の評価を確認する

ランサーズ(Lancers)は、過去に応募された方の仕事の評価が良かったのか、悪かったのかレビューで評価を確認ができます

例えば、納期までに仕事を遂行してくれる、仕事が早いなど高評価のレビューがある方を選んだ方が仕事を受注する側も安心できます。

一方で、評価がない方や音信不通になった等、悪い評価がある人に、仕事の発注をお願いすることは避けた方が良いでしょう。

②応募内容を確認する

応募された方の応募内容を読んで、最低限の敬語は使えるのか、ビジネスマナーは備わっているか確認をしてください。

応募文章を読んで、違和感を感じる内容や文面であれば、注意が必要です。

会社で例えるならば、応募は、履歴書を送る第一段階です。受かりたい場合は、自分を良く見せようとします。

第一段階で、違和感を感じたのであれば、無理に雇わず、採用を見送るか、保留にしましょう。

友人B
友人B
最初に違和感を感じ人を雇ったことがあるけれど、問題を起こして雇わなけれ良かった、と悔やんだことがあったよ。

③返信は遅延なくある人か確認する

ビジネスにおいて、スピード感は大切です。

仕事をお願いしたいところ、音信不通が続く人だと仕事を最後まで遂行してくれる人なのか不安になります。

一方で、遅延なく返信がある人であれば、仕事を任せても大丈夫、と安心できます。

④試用期間を設ける

単発の仕事ではなく、長期的に外注の仕事を請け負ってくれる人を探しているのであれば、一定の試用期間を設けてから、採用する方法もあります。

仕事を請け負う側も、継続して働くことができるか確認できますし、仕事を発注する側も、仕事ぶりを見てから決めることができるので、試用期間は判断材料になります

チャットワーク(Chatwork)を活用しよう

仕事を請け負ってくれる人と円滑なやり取りができるようチャットワーク(Chatwork)を活用しましょう。

チャットワーク(Chatwork)は、タスクの管理、チャットの管理、ファイルの管理など項目ごとに仕事のやり取りの記録および管理ができるからです。

登録も無料です。

引用:Chatwork

チャットワーク(Chatwork)公式サイトは、こちらから。

タカ
タカ
僕も外注はチャットワーク(Chatwork)を利用しているよ。

まとめ

  1. 物販の作業を洗い出し、外注化できるタスクを選ぼう。
  2. 物販の外注化を始めるには、マニュアルを作成しよう。
  3. 物販の外注化募集には、ランサーズ(Lancers)を使用しよう。
  4. 物販の外注化募集の内容において、条件は明記しよう。
  5. 物販の外注化の採用は、過去の評価や試用期間を設けよう。
  6. 物販の外注のやりとりは、チャットワーク(Chatwork)を使おう。

物販を外注化するためには、マニュアルの作成から募集に至るまで、意外と多くのステップが必要なんですね。

外注化するまでは大変ですが、外注化ができたら、自分の負荷が少なくなり、自分の時間を増やすことができるよ。

タカ
タカ
僕も外注化をしたことで、自分の時間が増えただけでなく、収入も増えたよ。



どうも、タカです!

てか、誰やねん!って聞こえてきたので、
簡単に自己紹介します。

僕は、生まれも育ちもずっと関西育ちの工場勤務マン。
ブログで月80万PV&月収17万円達成した過去がありますが
一生記事を書き続けないといけないのが嫌で挫折。

ノウハウコレクターの期間を経て現在は、

無在庫物販というビジネスに取り組み
本業月収を軽く超える副業収入を手に入れる一歩手前
収益が増え続ける仕組みを構築中です。


ストレスない働き方が目標です!

たいして何の取り柄もない、
楽をしていきたいダメダメ人間ですが、
そんな僕でも成果は出ています。

あとは仕組みを作るだけです。

正直、やったら誰でもできると思います。

僕がどうやって稼げたのか、
どのように仕組みを構築しているのか、
下記の記事で公開しています。

自由を手に入れるために戦ってきた物語を読んでみる。