副業

副業で物販は怪しい?詐欺に遭わないための怪しい業者の見分け方!

自己紹介
名前:タカ
専門:無在庫物販
肩書き:工場勤務リーマン 約5年前から楽だと思っていた工場に勤務するも残業が嫌いすぎて会社をやめるためにブログを開始。開始6ヶ月で月収17万円稼げ、その1年後には月80万PV達成するも一生ブログを書き続けなければいけないことを悟り挫折。ネットビジネスで騙され、挫折を繰り返し現在へ。相変わらず5年前から同じ工場に勤務しているが、今のままの人生は嫌だと再びブログへ。また失敗し再起を掛け、ネットビジネス最後と意気込み無在庫物販へ。月を重ねるごとに収益も上がっていき本業月収を軽く超える副収入ゲットにリーチ状態。
自由を手に入れるために戦ってきた物語を読んでみる。

友人A
友人A
副業で物販を始めてみたけど、なかなかうまくいかないや。
友人B
友人B
何が正解かわからないと、継続するのも難しいよね。スクールやコンサルを受けてみるのはどう?
友人A
友人A
それはいいね!でもノウハウは知りたいけど、詐欺だったら怖いな…

昔からネットビジネスは稼げないとか、詐欺が多いといったイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

タカ
タカ
僕も最初はそういうイメージを持っていました。

特に最近はSNSの普及や「働き方改革」の推進によって副業が解禁されたこともあり、副業をしたいと考えている初心者を狙った詐欺が増えているのは事実です。

この記事では、

  • そもそも物販の副業は怪しいのか?
  • 物販の副業をしている方に気を付けてほしい怪しい業者の特徴
  • 実際に詐欺に遭った場合どうすればいいのか

を解説していきます。

なぜ物販の副業は詐欺が多い?

ネットを使った数ある副業の中でも、初心者におすすめといわれているのが物販です。

タカ
タカ
実際僕も物販で成功していますし、僕のやっている無在庫物販というものは在庫を抱えるリスクもないので、初心者の方には挑戦しやすいビジネスモデルなのは確かです。

とはいえ、初心者で知識もないまま物販を始めても、リサーチの方法や商品をどう仕入れるかなどわからないことだらけですし、継続が大事といわれているのはわかっているけど今のやり方が正解なのか自信がなくて続かない…なんて方も多いでしょう。

副業でしっかり稼ぐには、やはりノウハウは必須です。素敵な師匠に出会うことが副業の成功のための近道といえます。

しかし、世の中には悪徳な詐欺まがいのスクールや、コンサルを謳っている業者も存在します。

お金を稼ぎたくて副業を始めたのに、詐欺に遭ってお金を取られてしまった…なんて悲しいことにならないためにも、しっかり勉強しておきましょう。

また、そもそもコンサルが必要なのかどうなのかわからないという方はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

物販ビジネスにコンサルタントは必要? 有名なおすすめコンサルは?最近はメルカリで自分のいらないものを売ったりと、 物販ビジネスまでは言わずとも経験したことある人が多いのではないでしょうか? も...

物販の副業自体が怪しいんじゃないの?

友人A
友人A
物販ってなんだか怪しいことしてる気持ちになってきて、モチベーションが上がらなくなってきた…
友人B
友人B
モチベーションが下がると確かにいい結果は出なくなるね。

結論から言うと、物販の副業自体は違法ではない、とはっきり言えます。

物販とは、仕入れ額よりも高い価格で販売しその差額が利益になる、古代から続くビジネスの原点です。

なので物販自体が怪しいからやめたほうがいい、ということにはなりません。

物販のイメージが悪い理由としては、

  • 品薄・限定商品の買い占め、転売
  • チケットの高額転売

など、一部のマナーの悪い人や違法行為を行う人の存在があるためでしょう。

友人A
友人A
マスクやトイレットペーパーの買い占めがあったとき初めて転売ヤーの存在を知ったよ。
友人B
友人B
物販では人を困らせたり、迷惑はかけてないんだから自信をもってやろう。

怪しい業者の特徴

友人A
友人A
怪しい人には気をつけろって聞くけど、何に気をつけたらいいか知識もないよ。
友人B
友人B
悪い人ほど、いい顔して近づいてきたりするのよね。

悪徳業者にとっては、初心者ほど騙しやすい相手はいません。スクールやコンサルを選ぶ際に気をつけたほうがいいポイントを紹介していきます。

「絶対稼げる」「簡単に稼げる」などの甘い言葉を使っている

副業をやりたいと考えている方は、「できるだけ時間をかけずに稼げたらいいな」と心のどこかでは思ってしまいますよね。それに、本当に稼げるかわからないものに挑戦するのって結構勇気がいります。

そこに付け込んだ悪徳業者は、宣伝文句に初心者でも絶対稼げる」「1日1時間の作業で月収30万円などと甘い言葉を使って勧誘してきます。

どんなビジネスでも、「絶対稼げる」というものは存在しません。「簡単に」稼げるなら誰でも大金持ちのはずです。

正しい情報を知り、正しい努力を継続し、試行錯誤を重ねて初めて成功するんです。

大げさな宣伝文句を謳った広告には注意しましょう。

タカ
タカ
僕も実はやられたことがあって…

ここに実際のコンサル体験談をリンクしておきますので読んでみてください。

【実話】Twitterからネットビジネスのコンサル依頼は危ない!?150万騙された話。どうも!タカです! 僕は3人の方のコンサルを受けてきています。現在は1人のコンサルを受けているところです。今回は2人目のコンサルの...

会社の情報がはっきり記載されていない

スクールやコンサルを提供している人物や会社の情報がしっかり記載されているか確認しましょう。

中には架空の会社名を使っているところもありますので、会社名で検索してみましょう。同じ会社名が違う業態でいくつも出てきたり、会社の設立年が違ったり、そもそも存在すらしていなかった…ということもあります。

国税庁の法人番号公表サイトを使うと、きちんと登記されている会社かどうか調べられるので不審な場合はぜひ利用してみてください。

友人B
友人B
会社の所在地が海外で、サイトの日本語もおかしい会社もやめたほうがいいかも。
友人A
友人A
それは確かに怪しすぎるね!

高額なコンサル、教材、コミュニティを勧められる

相場より明らかに高いところはもちろん怪しいですが、何をするにもお金がかかるようなところにも気を付けましょう。

高い金額で教材を買っても全く使えないものだったというケースもありますし、スクールやコンサル自体の料金が安くても、追加で教材を購入させられたり、コミュニティは別料金だったりするところもあります。

一般的にスクールやコンサルタントは、

教材のみ < 大人数のセミナー < 少人数のグループ < マンツーマン

のように人数が多いほど安く勉強できるものになりますので、形式や相場はしっかり調べておくことをおすすめします。

また、動画教材やテキスト教材のみを販売しているスクールもありますが、講師の方に質問ができたりアドバイスをもらえないとほぼ独学と変わらないので、教材の充実度にもよりますがあまりおすすめはできません。

こちらの記事で相場を頭に入れておきましょう。

物販コンサルの料金の相場は?クーリングオフは可能?疑問解決! コンサルを受けるうえで料金面に関して不安や疑問をお持ちの方へ、本記事では物販コンサルにはどのような種類があるのか、それぞれの特徴...

物販の副業で詐欺に遭ったらどうすればいい?

そうは言っても、近年の詐欺のやり方は本当に巧妙になってきているため、最初は信頼できると思って入ったスクールでも途中で詐欺だったと気づいたり最悪の場合スクール自体が飛んでしまい問い合わせすらできなくなることもあります。

実際詐欺グループはある程度稼いだら、すぐに拠点を変えてまた違う場所で詐欺を始めるのです。会社のサイトが見れなくなっていたり、電話番号がもう使われていないということも。

友人A
友人A
オレオレ詐欺もずっと注意喚起されているのに、なくならないもんね。
友人B
友人B
最初は詐欺と気づかれないようにしっかりとした体制でサポートしてくれても、途中から「おかしいな」と思うことが増えるパターンも多いみたい。
  • 入念に調べたのに結局詐欺だった…
  • 最初だけ稼げたけど途中でサポートしてくれなくなった…
  • 情報が全然有料級じゃなかった…

そんなもしもの時のために、対処法もしっかり知っておきましょう。

消費生活センターに相談する

消費生活センターはこちら

「消費者ホットライン」の188に電話を掛けると、最寄りの消費生活センターに繋いでくれます。

年末年始を除き毎日営業しているのでトラブルが起きた時はすぐに相談してみてください。

警察へ通報する

消費生活センターと同時に、警察へも通報しましょう。

110番だと緊急性が高い通報になってしまうため、サイバー犯罪相談窓口というものがあるのでまずはそちらを利用するのがベストです。

被害届の件数が多ければ警察もすぐに動いてくれ、返金してもらえる可能性も高くなりますので、泣き寝入りせずに相談しましょう。

集団訴訟をする

SNSで「会社名 詐欺」「会社名 被害」などと検索すると、集団訴訟を呼び掛けている人がいるかもしれません。

個人で弁護士を雇うのが難しいのであれば、集団訴訟に参加して被害者を集めましょう。

まとめ

物販の副業で詐欺に遭わないためには

物販の副業自体はれっきとしたビジネス

詐欺に遭わないために気を付けること

  • 甘い言葉で誇大広告をしている業者に気を付ける
  • 実態のわからない業者は使わない
  • SNSで口コミをしっかり調べる
  • 教材やコンサルの相場を知っておく

もし詐欺に遭ってしまったら

  • 消費生活センターに相談する
  • 警察に通報する
  • 集団訴訟に参加する
友人A
友人A
しっかり吟味してスクールを選んでみるよ。
友人B
友人B
真っ当なサービスを提供している会社もちゃんとあるからね!

副業に関してのスクールやコンサルはたくさんありますが、それ自体が悪いということではありません。むしろ独学で続けるよりも早く成長していける近道になりえます。

優良な会社もたくさんありますし、僕も師匠に出会って物販を学べたおかげで今があります。

詐欺の被害に遭わないための知識や、もし詐欺に遭ってしまった時は被害を最小限に抑えるためにも対処法を知っておくことが大事です。




どうも、タカです!

てか、誰やねん!って聞こえてきたので、
簡単に自己紹介します。

僕は、生まれも育ちもずっと関西育ちの工場勤務マン。
ブログで月80万PV&月収17万円達成した過去がありますが
一生記事を書き続けないといけないのが嫌で挫折。

ノウハウコレクターの期間を経て現在は、

無在庫物販というビジネスに取り組み
本業月収を軽く超える副業収入を手に入れる一歩手前
収益が増え続ける仕組みを構築中です。


ストレスない働き方が目標です!

たいして何の取り柄もない、
楽をしていきたいダメダメ人間ですが、
そんな僕でも成果は出ています。

あとは仕組みを作るだけです。

正直、やったら誰でもできると思います。

僕がどうやって稼げたのか、
どのように仕組みを構築しているのか、
下記の記事で公開しています。

自由を手に入れるために戦ってきた物語を読んでみる。